保育理念

『おもいっきり表現しよう』

Coco-Roはアートとスポーツを通して、子どもたちの才能と可能性を伸ばし、
多方面でしっかりと自己表現ができる
人格を形成できる環境を提供します。

- 創造力を育む -

アート活動
4_orig
プロのアーティストと一緒に活動

 子どもたちは無限の発想と創造を引き出す力をもっています。Coco-Roはそんな子どもたちの自発的な「気づき」を尊重し、可能性と才能を無限に広げる環境を提供するために、プロのアーテイストと協力して子どもたちにアートを教えています。

 アートが子どもに与える学びは無限大!物の見方・考え方・感じ方を広げて、自己の確立の基礎と他者を認める客観性を養いましょう。

5.アート活動
6.アート活動

- 表現力を育む -

スポーツ活動
7.スポーツ活動
9.スポーツ活動
8.スポーツ活動
プロの体操講師による指導・定期的な園外での運動

 Coco-Roは、プロの体操講師と協力して、子どもたちにたくさん体を動かしてもらいます。スポーツを通して体を動かすことで、幼児期に大切なバランス感覚と運動感覚はもちろんのこと、お友達とのボール遊びやダンスなどを通して、コミュニケーション能力・協調性・表現力などを自然と身に着けてもらう環境を提供します。
 園内は全天候型の施設で子どもたちは庭のように広々と遊び、週に一度の外遊びで思う存分体を動かします。

- 日本を学ぶ -

日本式の保育
10.日本式の保育
日本式を大切にした保育

 Coco-Roは、日本式の保育・生活・道徳感を通して、アイデンティティを養う環境を提供します。

 日本と同様、遊びを通じた保育で子どもたちの自発的な学びを大切にしており、日本の礼儀・マナー・身の回りの整理整頓といった生活様式を日々の日常生活で自然と身につけることを目指します。また、シンガポールでは感じづらい四季と日本の伝統行事に触れてもらい、日本の文化を学びます。

11.日本式の保育
12.日本式の保育

- 国際人を養う -

バイリンガル教育
修正写真3
14.バイリンガル教育
15.バイリンガル教育
各クラス英語教師が常駐

Coco-Roには、各クラス英語教師が常駐しており、毎日英語に接する環境を提供します。

日常の活動を英語で行うイマージョンプログラム・英語の歌やゲーム・特別講師によるフォニックスクラスなどを通じて、無理なく英語で必要なこと、自分の気持ちを伝えることができる力などを身に着けることを目指します。
また、小学校進学の際に英語環境を選ぶという選択肢にも適応可能なように、指導に力を入れます。

- 一人一人と向き合う -

アットホームな環境
アットホームな環境
一人一人に寄り添う保育

 Coco-Roは一人一人としっかりと向きあい、子どもたちが進んで行きたい、保護者様方が預けたいと思える環境を提供します。
 子どもたちのことを第一に考えた保育、保護者様とのコミュニケーションもしっかりと行っていきます。  事務スタッフも日英バイリンガルでしっかりと皆様の園生活をサポートさせていただきます。

アットホームな環境2
アットホームな環境3